ワールドグラフ・インタビュー
- 2014/06/02
- 14:11
ワールドグラフ編集部です。
いよいよザックジャパン旋風が吹き荒れますね。23人のメンバーが発表され、フロリダでの練習へと足をかけ、いよいよ心はその先のブラジルへと期待が高まります。
ワールドグラフ5月号は先走ってブラジル特集でした。インタビューではブラジルから日本に渡り、カポエイラというブラジル固有の武術を指導しているカルメンさんと、ブラジルへはるばるカポエイラを学びに行ったという三田さんが応じてくれました。二人の話は「互いの文化の違い」や「違うからこそ素晴らしいこと」、「違うからこそ助け合えること」を教えてくれるものでした。
つい、数の論理に傾く国際社会ですが、この地球に異なる文化があることは本当にすばらしいことなどだと感じさせてくれるお話でした。


いよいよザックジャパン旋風が吹き荒れますね。23人のメンバーが発表され、フロリダでの練習へと足をかけ、いよいよ心はその先のブラジルへと期待が高まります。
ワールドグラフ5月号は先走ってブラジル特集でした。インタビューではブラジルから日本に渡り、カポエイラというブラジル固有の武術を指導しているカルメンさんと、ブラジルへはるばるカポエイラを学びに行ったという三田さんが応じてくれました。二人の話は「互いの文化の違い」や「違うからこそ素晴らしいこと」、「違うからこそ助け合えること」を教えてくれるものでした。
つい、数の論理に傾く国際社会ですが、この地球に異なる文化があることは本当にすばらしいことなどだと感じさせてくれるお話でした。

